2022年11月30日水曜日

海の幸いっぱい🐟

手作りふりかけはいつも人気!今日は、海の幸いっぱいのふりかけでカルシウムたっぷりです。材料・調味料は、しらす、しそわかめ、青のり、かつお節、砂糖、醤油、酒です。初めてこのふりかけを作るのでお味や量はいかがかしら?と思いながら作りました。青のりのいい香りがするふりかけになりました。みんなごはんにかけてモリモリ食べていました。今日の給食は、ごはん・手作り海の幸ふりかけ・牛乳・おおひら・千切り大根なます・オレンジゼリーです。

2022年11月29日火曜日

あったまるね🤗

今朝は久々の雨。明後日は寒くなるとの予報も・・・。そんな時は体も心もあたたまる料理がいいですね。今日は人気の麺類「ちゃんぽん」です。どうしても麺類は汁を吸ってしまうので、汁を多めに作って提供しますが、みなさんの所へお届けするころには麺がふっくらした「ちゃんぽん」に大変身!でも、味は変わりませんのでご安心を!たくさん食べてあったまって欲しいと思います。今日の給食は、コッペパン・牛乳・ちゃんぽん・五目きんぴら・りんごです。

2022年11月28日月曜日

具だくさんの汁物🥢

ドサッとたくさんの食材が汁物に入っています!今日は北海道の郷土料理「どさんこ汁」。「どさんこ」とは、北海道生まれの人や北海道の産物などのことをいいます。じゃがいも、とうもろこし、バターなど北海道の広大な大地でとれる具だくさんの汁物です。おいしい季節の野菜と豚肉を使うので、栄養もたっぷりです。隠し味として、最後にバターを溶かし入れ、コクと風味を出しました。今日は、ほっけの塩焼き、北海道名産の昆布の和え物などの「北海道メニュー」。今日の給食は、ごはん・牛乳・ほっけの塩焼き・つくだに昆布あえ・どさんこ汁です。

2022年11月25日金曜日

中華にも‼

先日、大根は洋食(シチュー)にも合うことをお伝えしたと思いますが、今日は中華(マーボー大根)に投入です!大根って本当に万能な野菜ですね。煮込めば味も染み込むし、トロトロになって食感もいい感じ!知らず知らずに大根がたくさん食べられる料理ですね。これからにはもってこいの一品になることでしょう。今日の給食は、ごはん・牛乳・マーボー大根・バンサンスー・オレンジです。

2022年11月24日木曜日

クリ~ミ~🧀&🥑

これまた子どもたちは初めての商品かもしれません!今日は、やわらかいチーズをパンにぬって食べましょう!成長期の子どもたちにとって、カルシウムは大事な栄養素の一つ。骨にカルシウムを貯金できるのは20歳まで。お金もそうですが、貯められるときにしっかり貯めておきましょうね。そして、今日はもう一つクリーミーな食材が!シャキシャキの野菜とコラボレーション!今日の給食は、コッペパン・ソフトチーズ・牛乳・スパゲティーナポリタン・アボカドサラダです。

2022年11月22日火曜日

手作りジャム💖

手作りジャムの日がやって来ました!前回はスイートポテトあん(さつまいもクリーム)でしたが、「子どもたちがおいしい!と言って食べていたよ」との先生方からのコメントも。やっぱり、「おいしかったよ!」という言葉を聞くと一番うれしいですね。どんだけ手間がかかっても作った甲斐があったなぁ~って思いますね。今日は、手作りのりんごジャムです。お菓子に使うりんごは「紅玉」がいいですね!あまりお店に多くは売っていないのですが、なんとかゲット!おかげで甘酸っぱいきれいな色のジャムができました。今日の給食は、コッペパン・手作りりんごジャム・牛乳・具だくさんポトフ・ツナと野菜のサラダです。

2022年11月21日月曜日

世界の料理🥄

どうして今日はカタール料理なの?って思った人いませんか?それは、昨日からサッカーのワールドカップに秘密が!みなさん、開催地はどこか知っていますか?今大会は「カタール」という国で行われます。そこで今日はカタール料理です。「カタール」は、アラビア半島の東、ペルシャ湾に突き出した半島国です。日本の秋田県より少し狭いという小さな国です。カタールでは、イスラム教を信仰している人が多く、豚肉とアルコールを一切使わない「ハラール料理」を食べています。スパイスや豆を使った料理が多く、主食はお米です。肉や魚、香辛料などを使ったスパイシー風味の炊き込みごはんは「マクブース」と呼ばれ、人気の国民食となっています。今日の給食は、マクブース・牛乳・照り焼きチキン・ひよこ豆のスープ・ヨーグルトです。

2022年11月18日金曜日

おかげさまで😊

県産週間も今日で最終日。おかげをもちまして、この1週間の食材は、すべて山口県産で実施することができました。9月の台風のせいで、せっかく蒔いた野菜の種が飛ばされたり、水に浸かってしまったりしたという悲しいお話を耳にしましたが、給食に提供できるようにご尽力いただいた生産者のみなさま、本当にありがとうございました。そして、今日は大海漁港で水揚げされたチヌ(黒鯛)のフライです。外はサクサク、中はふっくらとしていておいしかったです。ごちそうさまでした。今日の給食は、ごはん・牛乳・チヌのフライ・のり酢和え・秋の実り汁です。

2022年11月17日木曜日

大根の魅力✨

大根は捨てるところがないくらい全部食べられるとてもすばらしい食べ物です。県産週間ということもあり、今日は大根をシチューの中に!(かぶはシチューに入れるイメージありますよね。)昨年は、「どうかな~。大根ってクリーム味に合うんやろ~か!?」と半ば不安な思いのまま実施したのですが、予想外においしい!大根っておでんや煮物の和風の味付けだけでなく、洋風にも合うんだ~!と大根の意外な魅力を発見したところです。今日の給食は、コッペパン・鶏肉と大根のクリームシチュー・れんこんのドレッシングサラダ・みかんです。

2022年11月16日水曜日

どう思っているのかな❓

柿の白和えに引き続き、今日は「ひじきの白和え」です。子どもたちにとって白和えは、馴染みのあまりない料理なのかな?普段、なかなか食べる機会の少ない料理なのかな~?なんて思いながら給食に取り入れています。せっかくなので、おうちであまり食べない料理を給食に!色々な料理を知り、食べたりできるのは給食のいいところ!たくさんの料理を知って、食べて大きくなって欲しいと思います。今日の給食は、ゆかりごはん・牛乳・親子うどん・ひじきの白あえ・山口県産りんごゼリーです。

2022年11月15日火曜日

山口茶を使って🍵

宇部市小野地域では、小野湖から湧き立つ朝霧と寒暖差がお茶の生育に適しており、約50年前よりお茶の栽培が始まりました。お茶の主流は深蒸し製法となっていますが、山口茶は伝統の浅蒸し製法で作っており、濃厚で甘みと程よい渋みのある香り高いこだわりのお茶に仕上げられているそうです。子どもたちが学校から持って帰ったのではないでしょうか?今日は、その寄贈していただいた茶葉を鶏肉にまぶして揚げた「鶏肉のお茶っぱ揚げ」です。お茶の味や香りがほんのり漂う唐揚げでした!ぜひ、ご家庭でも作られてみては?今日の給食は、コッペパン・牛乳・鶏肉のお茶っぱ揚げ・はなっこりーのマヨサラダ・山口県産やさいのスープです。

2022年11月14日月曜日

県産週間がスタート‼

今週1週間は、給食でどれくらいの地場産物を使用しているか調査をする週間になります。そのため、いつもよりも気合を入れて、できるだけたくさんの食材を山口県産でそろえています。献立も旬の食材をたくさん盛り込んだ内容にしています。ちなみに今日は、山口県産食材100%(すべて山口県産:調味料は除く)献立です。生産者の方に感謝して、おいしくいただきましょう。今日の給食は、ごはん・味付けのり・牛乳・生揚げのそぼろ煮・はもつみれ汁です。

2022年11月11日金曜日

チキンチキンごぼうをアレンジ‼

チキンチキンごぼうは山口県の給食、いや、ご家庭でも大人気の料理かもしれませんね。かたくり粉をまぶしした鶏肉とごぼうを揚げて、甘辛いタレとからめます。今日は、そのアレンジバージョンの「トントンれんこん」です。名前からも想像できますが、豚肉とれんこんを揚げて、甘辛いタレとからめます。仕上げにごまを振って完成!いかがでしょうか?こちらのメニューも人気になるといいな~。今日の給食は、ごはん・牛乳・トントンれんこん・やかましいみそ汁・ミニぶどうゼリーです。「やかましいみそ汁」のネーミングも気になるところですね!

2022年11月10日木曜日

まずは食べてみて😆

レーズンが苦手という人はいませんか?レーズンはミネラルが多く、栄養価の高い食べ物ですが、好きという人と苦手という人に分かれるのではないでしょうか。そこで、今日は、苦手という人にもおススメの「レーズンクリーム」です。「レーズン」というと過敏に反応してしまうかもしれませんが、言われなければわからないかもしれません!久々の登場なので、食べたことのない子どもたちも多くいることでしょう!まずは、「レーズンクリーム」という名前はおいて置いて、パンにつけて食べてみましょう!今日の給食は、コッペパン・レーズンクリーム・牛乳・鮭のごまマヨ焼き・ミートボールと野菜のスープです。

2022年11月9日水曜日

秋穂みかん😚

10月末から秋穂のみかんが給食に登場しています。とても立派なみかんです。現在収穫されているのは早生みかんのようです。甘みと酸味のバランスが絶妙で、ジューシーなみかんです。秋穂で収穫される間は秋穂みかんを給食で使う予定にしています。時期によって味が違ってきたりするのかな~?なんて楽しみにしています。おいしいみかんなので、一足先に虫さんが味見をしていることがあるかもしれませんが、その場合は代わりのみかんを用意しているので、そちらにチェンジしてもらってくださいね。今日の給食は、秋野菜カレー、しらすとコーンのサラダ、秋穂みかんです。

2022年11月8日火曜日

きのこのうま味🍄

きのこのスパゲティーってうま味が出ておいしい!醤油ベースの和風スパゲティーにしたときにきのこっていい味でるなぁ~といつも実感します。今日は、しめじ・まいたけ・しいたけを使ってのクリームスパゲティー!クリーム系の味付けとたくさんの種類のきのこを合わせるスパゲティーは普段あまり実施しないので、どんな味に仕上がるか楽しみ!スパゲティーはいつも人気なので、クリーム味も人気なこと間違いないでしょう!今日の給食は、コッペパン・牛乳・鶏肉ときのこのクリームスパゲティー・りんごとキャベツのサラダ・ヨーグルトです。

2022年11月7日月曜日

イントネーションに注意⚠

前回に引き続き〇〇に注意!山口を代表する郷土料理といえば、何が思い浮かびますか?そうです、「けんちょう」です。大根と豆腐などの具材を炒めて醤油で煮る料理です。冬になると大根がたくさん収穫されるので、ご家庭でもよく作られるのではないでしょうか。子どもたちにも山口県の郷土料理を知って欲しいので、毎回伝えるのですが、アクセントを「け」につけて言っている子どもたちも多く、「ちがうよ、ちがう!それは「県庁」じゃん」。「ちょ」にアクセントをつけて言って~!」と。ぜひ、ご家庭でも話題にされてみてください。今日の給食は、ごはん・牛乳・ぎょろっけ・ほうれん草のおかか和え・けんちょうです。

2022年11月4日金曜日

読み方に注意⚠

今日は山口県田布施町に伝わる郷土料理「お嫁さん団子汁」です。このあたりではあまり馴染みのない料理かもしれませんが、ご存じですか~?知らない人は「およめさんだんごじる」と読んでしまうかもしれませんが、正しくは「おごうさんだんごじる」です。田布施町では、結婚した女性のことをお嫁(ごう)さんと呼んでいて、男の子が生まれると繭(まゆ)型、女の子が生まれると丸型の団子で団子汁を作っていたのが由来となっています。昔は、具の中に魚を入れていたそうですが、今は豚肉を使って作られているようです。みそ味の団子が入った汁物をいただきましょう。今日の給食は、ごはん・牛乳・さんまの梅煮・じゃがいものごま酢和え・お嫁さん団子汁です。

2022年11月2日水曜日

へぇ~、こんなにあるの🍎

お店にたくさんの品種のりんごが並ぶようになりました。みなさんはどの品種のりんごが好きですか?ふじ、サンふじ、陸奥、つがる、シナノスイート、ジョナゴールドなどなど色々な品種がありますよね~。日本ではどれくらいの品種のりんごがあるのか調べたところ、なんと約2000種類!ちなみに、青森県では約50種類のりんごが栽培されているようです。今日のりんごも青森県からやって来た「千秋(せんしゅう)」という品種でした。秋田県生まれで、「東光」と「ふじ」のかけ合わせのようです。甘みの中に適度な酸味のあるりんごでした。今日の給食は、肉みそそぼろ丼・牛乳・田舎汁・りんごです。

2022年11月1日火曜日

11月になりました🍂

木々の葉が色づき、紅葉がきれいな季節となりました。今日から11月です。給食の献立もだんだんと温かいメニューへシフトチェンジ!けれども、たまに、「あら!?今日はこんなに暖かい日なのに熱々なメニューでなんだか季節はずれ!?」ってこともありますが、さすがに1ヶ月前から天気と気温は予想できないので、そこはご愛敬!今日の給食は、コッペパン・いちご&マーガリン・牛乳・豚肉のマスタード炒め・さつまいものミルクリゾットです。今日は日中もやや肌寒い日だったので、リゾットがちょうどよかったです。