2022年9月30日金曜日

今月の「まごわやさしい」🥢

「まごわやさしい」というキャッチフレーズも耳馴染みになってきましたか~?和の食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせにした合言葉です。7種類の食材をまんべんなく取り入れることで、健康的な食生活が送れるといわれています。「ま」豆類 、「ご」ごま、「わ」わかめ(海藻類)、「や」野菜 、「さ」魚 (小魚)、「し」しいたけ(きのこ類)、「い」いも類 のことです。これらは、古くから私たちの体に合った食べ物で、普段不足しがちな食べ物でもあります。今日は、秋穂のあま~い2種類のさつまいもが入った豚汁や生姜や醤油で味付けしたサバの照り焼きなど。和食は苦手とされやすいですが、日本ならではの和食をいただきましょう。今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの照り焼き・春雨と野菜の甘酢あえ・豚汁です。

2022年9月29日木曜日

苦手でもグラタンに勝るものなし🥄

子どもたちに聞くと、苦手な野菜の1位、2位?くらいにランクインする「なす」。なすとすれば、嬉しくない称号で、失礼な話だ!と言っているでしょうけれど・・・。子どもたちが苦手だからといって給食に出さないということはありません。むしろ、給食では頑張って食べてくれる子どもたちが多いので、いろんな料理に入れて出したいなと思っています。今日はグラタンになすを入れます!秋穂の長なすです。グラタンは大人気のメニューなので、なすも気にならずに食べられることでしょう。今日の給食は、コッペパン・マーマレード・牛乳・手作りなすグラタン・麦と野菜のスープです。

2022年9月28日水曜日

疲労回復には💪

9月も終わりに近づき、朝、夕が涼しく、秋らしくなってきました。夏の疲れは出てはいません~?体調を崩したりしていませんか~?今日は、疲労回復にぴったりのおかずです!まず、豚肉には疲労回復のビタミンといわれる「ビタミンB1」が含まれています。そして、その豚肉に梅肉を使って味付けをします。梅干しには、これまた「クエン酸」といわれる酸が含まれていて、疲労回復に役立ちます。その他、旬のきのこや彩りににんじん、いんげんなどを入れます。酸味が苦手な子どもたちも多いので、最後にすりごまを加えて、やや酸味があるけれど、まろやかな味に仕上げます。おもしろい組み合わせの料理かもしれませんね。今日の給食は、ごはん・味付けのり・牛乳・豚肉の梅きのこ炒め・のっぺい汁です。

2022年9月27日火曜日

黒糖パンの日は🍞

パンやごはんは小郡にある「川崎ベーカリー」さんがいつも作って持って来てくださいます。通常のコッペパンもフワフワ、もちもちでとても美味しいのですが、黒糖パンのように砂糖(黒糖)がプラスされる加工パンになるとさらに軟らかくなります。甘めのパンなので、こういう日はおかずを酸味のあるものにしています。今日は、揚げた白身魚に野菜のマリネをのせて。また、スープはトマト味にしています。そうすることで、より一層、黒糖パンの甘みが引き出せるのでは!?今日の給食は、黒糖パン・牛乳・白身魚の野菜ソースがけ・ミートボールとトマトのスープ・ぶどうです。

2022年9月26日月曜日

安心してください!

チャンプルーと聞くとついつい「ゴーヤ」をイメージしてしまうかもしれませんね。苦味のあるゴーヤはやっぱり苦手という子どもたちも多くいます。けれども、今日は「とうふチャンプルー」です。だから、安心してください。ゴーヤは入っていませんよ。豆腐や豚肉、玉ねぎ、にんじんなどの食材を使って作ります。「チャンプルー」は沖縄の方言で「混ぜこぜにしたもの、ごちゃ混ぜ」「炒める」という意味です。今日の給食は、ごはん・牛乳・とうふチャンプルー・もずくスープ・ミニりんごゼリー(小学校)・ゆず吉ゼリー(中学校)です。

2022年9月22日木曜日

みずみずしい果物🍏

今日のデザートは「梨」。旬の果物なので、時季には食べたいですよね。みなさんのご家庭ではもう「梨」は食べられましたか~?梨は大きく分けて「青梨」と「赤梨」があり、好みが分かれますよね~!どちらがお好きでしょうか?ちなみに今日の給食は、青梨(長門峡の二十世紀梨)ですが、皮をむいて提供するので、見た目では青梨か赤梨か分かりませんね。もしかしたら、りんごと思ってパクり!「あれ!?なんかシャリシャリ?」りんごとはまた違った食感や味を楽しんで欲しいと思います。とても水分の多い甘くてみずみずしい梨でした。今日の給食は、コッペパン・牛乳・チリコンカン・モロヘイヤのスープ・梨です。

2022年9月21日水曜日

月1回の交換日記📓

昨年度、3月9日のブログに給食には「検食簿」というものが存在するということを紹介しました。子どもたちの食べる給食が安全で安心して食べられるか事前に(約30分前)校長先生が確認されているということをお伝えしたかと思います。検食簿には、異物がないか、味や香り、量が適切かなどをチェックする箇所と感想を記入する欄があります。秋穂小学校は毎日校長先生が記入された後、私の机に置いてあるので、お返事を書いて校長先生の机にリターン!けれども、給食は大海小・秋穂中学校にも提供しているので、各学校に検食簿というものがあるんです。毎日は難しいのですが、月1回の秋穂学校給食センターの献立会の際に各学校の検食簿がやってきます。約1ケ月分の検食をされたコメントに目を通し、お返事を!「なるほど、鋭いコメント!」「へぇ~、こんな感じに思ってくださったのね~」なんて楽しく拝見させていただいています。今日の給食は、ごはん・牛乳・アジカツ・茎わかめのきんぴら・なすのみそ汁です。

2022年9月20日火曜日

カレーなの?シチューなの?

なつかしの給食を尋ねると、カレーシチューという献立名があがってきたことが何度かあります。えっ!?カレーシチュー?どっちなの?と思いますが、昔はパン給食のみだったので、カレーライスではなく、カレーシチューというものが給食ではメジャーだったそうです。今回、パンの日に合わせて再現してみることに。私は食べたことがないのですが、調理員さんは「作ったことあるよ~!」とのこと。普段のごはんにかけるカレーよりはサラサラしているけれど、スープほどシャバシャバではない!ということで・・・・。さてさて、食べた感想はいかがでしょうか?その当時食べられていた方へインタビュー!「美味しかった~。懐かしかった。当時はもう少し粘土(とろみ)があったかな~?」とのことでした。またリベンジがあるかも!?今日の給食は、コッペパン・牛乳・カレーシチュー・ドレッシングサラダ・ヨーグルトです。

2022年9月16日金曜日

「敬老の日」にちなんで👴👵

明日から3連休!最終日の19日は「敬老の日」です。そこで、今日は、健康長寿の県として名高い長野県の家庭料理「煮こじ」をお届けしたいと思います。「煮こじ」は方言で、多くの野菜を煮る「ごった煮」のことを言うそうです。大根やにんじん、じゃがいも、しいたけ、こんにゃくなどを短冊(拍子木切り)切りにして、油で炒め、醤油や砂糖などで調味します。みなさんが健康で元気に過ごせるようにと「和食」を取り入れた今日の給食!残さず食べて欲しいと思います。今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・おきな漬け・煮こじです。

2022年9月15日木曜日

スパゲティ―とのコラボ🍝

和食の定番メニューの1つにきんぴらがあります。給食でもごぼうにれんこんに大豆にといろいろな食材を入れて五目きんぴらにすることがありますが、今日はきんぴらをスパゲティーとコラボさせて「きんぴらスパゲティー」です。きんぴらはちょっと・・・という子どもたちもスパゲティーにすることでペロリと食べられちゃいます。ひき肉にごぼうやれんこん、玉ねぎなど加えて作ります。味はもちろん醤油の和風ベース。仕上げにかつお節を振って完成です。今日の給食は、コッペパン・牛乳・きんぴらスパゲティー・レモン風味サラダ・冷凍りんごです。今日も暑い日でしたが、デザートの冷凍りんごを食べた後は体感温度が下がりました。

2022年9月14日水曜日

暑い、暑い☀

今、9月だよね?9月ってこんなに暑かったっけ?という日が続いています。夏休み明けの疲れや朝・夕の温度差で体もなんだか不調気味になりやすいこの時期は、食欲も・・・。だからこそ、「しっかり食べて欲しい!」ですよね。1品でたくさんの食材が食べられる栄養満点の八宝菜は子どもたちだけでなく先生にも人気。味もやっぱり食材が多いとそれぞれの素材からうま味が出ます。とても暑い日でしたが、愛情のこもった熱々の八宝菜を残さず食べていました。すっから缶で、うれしいです!今日の給食は、ごはん・牛乳・八宝菜・きゅうりの中華あえ・ぶどうです。

2022年9月13日火曜日

イギリスの代表的な料理🥔

エリザベス女王のご逝去により、近頃テレビでイギリスの様子を目にすることが多いのではないでしょうか?今日は、イギリスを代表する料理です。イギリス料理の特徴は、焼いたり、揚げたりする料理が多く、肉やソーセージ、ベーコン、卵などを主菜とした料理にじゃがいもを揚げたり、焼いたり、茹でるなどして、たくさんの量のじゃがいもを食べるそうです。そのため、じゃがいもが主食ではないかと思われるほど食べるそうです。なかでも「フィッシュ&チップス」はイギリスの代表的な料理です。タラなどの白身魚とじゃがいもを揚げた料理で、別名「バタードフィッシュ」とも言われます。衣にビールを加えてさくさく感を出すのが特徴です。今日の給食は、コッペパン・いちごジャム・牛乳・フィッシュ&チップス・ベーコンとコーンのスープです。

2022年9月12日月曜日

最盛期をむかえているようです✨

先週の金曜日、テレビで「長門ゆずきちが最盛期をむかえています。今年も果汁たっぷりです。」と言っていました。「おぉ!来週の月曜日はデザートにゆずきちゼリーだからとてもタイムリーな話題だなぁ~!」なんて思って観ていました。来月は和え物にゆずきちを使用する予定です。9月に入ってやや涼しい日もありましたが、今日は朝から暑い!こんな日は冷たいデザートがうれしいですね。半解凍くらいのシャーベット状を「冷たぁ~い!」と言いながら食べたいです。今日の給食は、ごはん・牛乳・マーボー豆腐・ひじきと野菜の中華あえ・ゆず吉ゼリーです。

2022年9月9日金曜日

一日早いですが🌕

明日の十五夜にちなんで、今日は白玉団子、さつまいも、里いもなどが入った具だくさんのお月見汁です。「十五夜」は旧暦の8月15日に、満月を見て楽しむ行事です。秋の澄んだ空に登る満月が、一年中で最も明るく美しく見えるといわれます。「十五夜」に見る月のことを「中秋の名月」といいます。日本では、稲穂に見立てたススキを花瓶にさし、収穫したお米で作った団子やさつまいもや里いも、梨や柿などをお供えします。お月様に、「農作物がたくさん収穫できますように」と祈り、秋の収穫が遅くなるときは、「明るく照らしてくれてありがとう」とたくさんの農作物を作ってくれる自然に感謝する習慣でもあるそうです。今日の給食は、ごはん・牛乳・たちうおの唐揚げ・土佐酢あえ・お月見汁です。

2022年9月8日木曜日

ナンと珍しい😆

いつもはごはんやコッペパンが主食となるのですが、今日は「ナン」が主食の給食です。登場するのは年に1回程度のレア主食なので、子どもたちも「おぉ~!!」という感じかもしれません。大きさも学年によって変えているので、かわいらしいサイズのものから中学生は草履のようなサイズのナンになっています。キーマカレーを付けたり、のせたりしながら上手に食べましょう。また、今日は冷たいヨーグルトもデザートについていますよ!今日の給食は、ナン・牛乳・キーマカレー・マカロニと野菜のスープ・フローズンヨーグルトです。

2022年9月7日水曜日

私はだれでしょう?~Part2~

台風が通り過ぎ、とてもいい天気になりました!まだまだ暑い日が続きそうですね。今日もスタミナアップに豚肉とキムチを使っての炒め物です。さて、5日に引き続き、私はだれでしょう?クイズをします。私は野菜です。私は緑色です。けれども、中は白色です。私は楕円形です。夏が旬ですが、私の名前の一部は「冬」という漢字がついています。さぁ、答えはわかりましたか?正解は今日の給食の中にあります。今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉と生揚げのキムチ炒め・冬瓜とたまごのスープ・オレンジです。

2022年9月5日月曜日

私はだれでしょう?

毎年この食べ物を使うたびに不思議だなと思います。そこで、「私はだれでしょう?」クイズです。私は野菜です。私は夏が旬です。色はうす黄色です。輪切りにすると中に種があります。楕円形をしています。ゆでるとボロボロと糸状にほぐれます。さぁ、答えはわかりましたか?正解は今日の給食の中にあります。探してみてくださいね!今日の給食は、ごはん・サケふりかけ・牛乳・がんもどきの肉みそがらめ・そうめんうりのごま酢あえです。

2022年9月2日金曜日

食欲は😋❓

新学期2日目。昨日、子どもたちの給食の様子を見てみるとやっぱりスパゲティーは完食!モリモリ食べていました。おかわりにも大行列が!安心しました。今日は、みなさんのスタミナアップにと牛肉を使った「牛しぐれ丼」です。おろししょうがもたっぷりと使っています。昨日に引き続き丼物も人気メニューです。完食は間違いないでしょう。しっかり食べて、暑さ疲れを吹き飛ばし、2学期を元気に乗り切りましょう!今日の給食は、牛しぐれ丼・牛乳・きゅうりの梅おかか和え・冷凍ピーチです。デザートがあるとさらに嬉しいですね!

2022年9月1日木曜日

2学期もモリモリ食べよう‼👦👧

今日から新学期!給食もスタート!給食センターも夏休みの間、日頃できないような細かな掃除や機器のメンテナンス作業などが無事に終わり、「おいしい給食づくり」に意気込んでいます!さて、以前も宣伝していましたが、今日は子どもたちに人気のスパゲティーです。やっぱり休み明けということで食欲が気になるところ・・・。だから、食べやすいメニューにしています。あれ?初日はカレーライスじゃないの?と思われた方!カレーは8日に登場しますよ!今日の給食は、コッペパン・牛乳・なすとトマトのスパゲティー・フレンチサラダ・ミニりんごゼリーです。