2023年5月31日水曜日

新メニュー✨

減塩の新メニューを他の学校から教えていただいたので、やってみることに!料理名は「トンひじき」。トン=豚肉です。豚肉とひじきがメインの食材になります。その他はにんじん、白ネギ、おろししょうが、おろしにんにく。調味料は、砂糖、赤みそ、オイスターソース、ごま油。う~ん、この情報だけではなんとも想像しがたい味ですよね。食べた感想はお子さんに聞かれてみてください。給食室では好評だったので、おうちでも作ってみたらいいね~。と話題になりました!今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・トンひじき・おじゃがもち汁です。

2023年5月30日火曜日

野菜たっぷり‼

野菜はちょっと・・・という人が多いかもしれません。でも、野菜はたくさん食べて欲しい!家庭科の授業でも野菜はおもに体の調子を整えてくれる働きをすると習います。野菜は体にいい!だから、給食では野菜をたくさん使っています。けれども、和え物やサラダにするとなかなか子どもたちの箸が進まないこともありますが、汁物やスープにするとよく食べてくれます!だから、今日のスープには、キャベツ・もやし・小松菜・にんじん・しめじの5種類の野菜が入った野菜たっぷりのスープ!今日の給食は、コッペパン・チリコンカン・コンソメスープ・オレンジです。

2023年5月26日金曜日

今日の主役⭐

昨日、秋穂小の1年生がそら豆のさやむきをしてくれました。ふかふかベットに包まれたそら豆を見て、「きもちいい~」「わぁ~、4個も入ってる!」「これ、小さ~い、赤ちゃんだぁ~」などと口々に言いながら取り出していました。昨年は、平皿に炒めおかずとそら豆をのせていましたが、どうしても炒めおかずから汁がでて、そら豆がお皿の中で水没してしまうので、今回の相方は水分の出ないチキンチキンごぼう!ただ、いつもチキンチキンごぼうには、彩りに枝豆が入るのですが、今日の主役は「そら豆」なので、枝豆は一回お休みです!今日の給食は、ごはん・牛乳・チキンチキンごぼう・そら豆の塩ゆで・魚そうめん汁です。

2023年5月25日木曜日

彩りきれいな✨

スープに彩りきれいな赤色が浮かんでいます。秋穂とまとです!とまととたまごってとっても相性がいい!以前もお伝えしましたが、とまとには昆布やかつお節に匹敵するようなうま味成分が含まれています。だから、スープにするとうま味が!そして、たまご!かきたま汁が人気なようにたまごのスープは子どもにも大人気。とまとの酸味をたまごが優しく包んでくれますね。今日の給食は、セルフホットドッグ・ケチャップ・牛乳・ボイル野菜・秋穂とまととたまごのスープ・ミニりんごゼリーです。

2023年5月24日水曜日

甘い甘夏🍊

5月8日に甘夏を出しましたが、酸味とやや苦味のある味に悪戦苦闘した子どもたちが多かったようです。また、手で皮から実を取り出すことも・・・だったみたいで。でも、旬の食べ物なので、年に1度は食べたいものですね。今日は、甘夏でも甘い甘夏。なぜなら、缶詰だから。あま~い、あま~いシロップに漬かっています。野菜、海藻とミックスしてさっぱりしたサラダに仕上がっています。これ、おいしい~!と甘夏だけをスプーンですくって食べている子どももいました。今日の給食は、手作りミートボールカレー・牛乳・甘夏サラダです。

2023年5月23日火曜日

大豆のオンパレード‼

今日は、大豆が形を変えて登場しています。そんなつもりで献立を考えたわけではなかったのですが、「今日は豆ばっかりじゃね~!」と言われて、たしかに!みなさん分かりますか~?今日の給食では、マーシャルビーンズ・おからサラダ・ポークビーンズのおかずにすべて大豆が使わてれています。マーシャルビーンズには大豆の粉末が。おからサラダにはおからが。ポークビーンズには大豆が!(白いんげん豆も入っています)大豆が苦手でも形が変わっていたら平気!?(気が付かない!?)ですかね~。今日の給食は、コッペパン・マーシャルビーンズ・ポークビーンズ・おからサラダです。

2023年5月22日月曜日

1品は‼

今日は純和風の給食です。しかも、主菜は魚(さばの塩焼き)なので、きっと悪戦苦闘する子どもたちも多いのでは。ただ、その中でも1品は食べやすいメニューを取り入れています。それが今日は和え物です。春雨が入った酸味のある和え物ですが、これが意外と子どもたちには人気!春雨のおかげでしょうか!?ツルっとした食感が野菜を食べやすくしてくれているのかもしれません。子どもたちは「この野菜のおかず好き~!」とよく言ってくれます。今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの塩焼き・春雨と糸かまぼこの甘酢和え・豆腐とわかめのみそ汁です。

2023年5月19日金曜日

意識して😁

今日は意識してよく噛んで食べてほしいということで「かみかみメニュー」です。するめやごぼう、こんにゃく、ぎょろっけなどの噛み応えのある食材を取り入れています。よく噛んで食べると消化を助けたり、脳を刺激して食べ過ぎを防止したりと良いことがいっぱいあります。スプーンでペロリと食べられる料理も良いですが、たまにはしっかり噛んで食べることも大事ですね。今日の給食は、ごはん・牛乳・ぎょろっけ・かみかみ和え・豚汁です。

2023年5月18日木曜日

サラダじゃなくて🥗

おうちではきっとサラダで登場することの多い「レタス」を今日はスープに入れます。仕上げに入れるので、食感もややシャキシャキに!レタスってよく見かける野菜なので、一体いつが旬なんだろう?と調べたところ、どうやら春レタス(4~5月)、夏秋レタス(6~10月)、冬レタス(11~3月)だそうです。それで、あまり旬が○○というイメージがないのかもしれませんね。ただ、高原レタスとよく耳にするので「夏」のイメージがありますかね~?小さい頃はレタスとキャベツの区別がイマイチ・・・。だから、今日のスープはレタスだよ~!とお伝えしておきました。今日の給食は、コッペパン・牛乳・手作りデミグラタン・レタススープ・オレンジです。

2023年5月17日水曜日

今年も例年通りに🍚

今年は天候がやたら暖かかったり、寒かったりしているので、豆のできる時期もいったいいつになるんだろうね~?と生産者さんと話していたのですが、例年通りに収穫できました。献立は約1か月前から翌月のを考えているため、農作物の収穫となかなかうまくマッチしなかったりすることがあります。今日のグリンピースは、大海小の1年生が昨日、さやから出してくれました。「わぁ~、8個入ってる~!」「おもいしろい!楽しい!」「かわいい~、小さな赤ちゃんみたいな豆がある」と言いながら黙々と作業をしてくれました。今日の給食は、ピースごはん・牛乳・肉わかめうどん・ごぼうとピーマンのじゃこ炒めです。

2023年5月16日火曜日

第2弾!手作りジャム

前回のイチゴジャムは大変好評で、「また、食べたい!」「おうちで作ってみたいな!」との声を多く聞きましたが、今回はどうでしょうか!色は同じ赤色ですが、今日は秋穂とまとを使っての「とまとジャム」です。ジャムにするので、完熟のものを持ってきてくださいました。作り方は前回同様。ただ、とまとの皮はどうしても口に残るので、最初に湯むきして皮を取り除きました。「ジャムを増やしてほしい人~」「はーい!」とたくさんの手があがっていました。今日の給食は、コッペパン・牛乳・手作りとまとジャム・鮭ボールの豆乳クリームシチュー・ドレッシングサラダです。

2023年5月15日月曜日

丼は人気🍚‼

丼物にすると、途端に食欲が増しますね。今日は中華風のそぼろ丼です。和風の三色そぼろ丼も人気ですが、中華になるとごま油やオイスターソースも加えて味を付けます。高菜やたけのこ、彩りにパプリカなども入った少し変わったそぼろ丼です。だから、ネーミングも「かわり中華そぼろ丼」。これからだんだん暑くなっていきますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。今日の給食は、かわり中華そぼろ丼・牛乳・ワンタンスープ・ヨーグルトです。

2023年5月12日金曜日

偉大なカレー粉🧂

日中の気温がグンと上がり、なんだか少し動くと暑い!あまり暑くなると、食欲も・・・。そんな時には、やっぱりカレー味。スパイシーな味と香りが食欲をそそる1品になること間違いなし!今日は、いつもの定番肉じゃがにカレー粉をプラスしています。「いい匂い~!正体はこれかぁ~!」という声が聞こえてきました。今日の給食は、ごはん・牛乳・カレー風味肉じゃが・春野菜ののり酢あえ・ミニりんごゼリーです。

2023年5月11日木曜日

スナップえんどう👧👦

昨日、秋穂小の2年生が丁寧にスジ取りをしてくれた「スナップえんどう」。スジを取るのはなかなか難しいようで、「先生~!これでいい~?」と一回、一回確認をしてくれる子どもたちが多くいました。豆といっても色々あるので、「どんな豆を知っているかな~?」と聞いたところ「枝豆~!」。豆は苦手な人が多いですが、こういった体験活動を通して、少しでも食材に関心をもって食べてもらえるとうれしいです。今日の給食は、コッペパン・牛乳・秋穂とまとのスパゲティー・スナップえんどうのサラダです。

2023年5月10日水曜日

食欲が進むソース味‼

切り干し大根というと醤油で煮る!というイメージが強いのですが、給食ではサラダに使うことも多くあります。けれども、今日は、ソースを入れて炒めるといった焼きそば風にしています。麺の代わりが切り干し大根!お好みソースやウスターソースをミックスしています。ソースの香りと味でごはんが進みます。カルシウムやビタミン、食物繊維などが豊富な食材なので、ぜひおうちの食卓にも!今日の給食は、ごはん・牛乳・さわらの南蛮漬け・切り干し大根のソース炒め・絹ごし豆腐汁です。

2023年5月9日火曜日

今日の一押し✨

ザ・和食メニューの日もありますが、今日は洋食メニューです。洋食メニューの方が子どもたちには人気ですね。今日の一押しメニューは「鶏肉のチーズパン粉焼き」です。給食では、一人50g程度にカットされた鶏肉に塩・こしょうをし、溶かしたバターと粉チーズ・パン粉・パセリを上からかけてオーブンで焼きます。お肉に火が通り、パン粉がきつね色になれば完成です。教室から「お肉おいしい!」という声も聞こえてきました!今夜のおかずにいかがでしょうか?今日の給食は、コッペパン・牛乳・鶏肉のチーズパン粉焼き・さっぱりサラダ・野菜のスープです。

2023年5月8日月曜日

とまとが苦手でも🍅

クラスに何人かはトマトが苦手という人がいます。けれども、今日のメニューなら、大丈夫なのではないでしょうか?トマトはうま味成分が多いため、イタリアなどでは、日本のかつお節や昆布のような感覚でたくさん使われているようです。たしかにあちらのほうはトマトがたくさん栽培され、料理もトマト味のものが多いですよね。いつものマーボー豆腐に角切りトマトをプラス!初めはやや酸味が感じられますが、時間とともに馴染んでいきますよ。たしかに、いつものマーボーよりもうま味がアップされている!?そのおかげなのか、マーボーとまとが好きという子どもたちも多くいました。今日の給食は、ごはん・牛乳・マーボーとまと・バンサンスー・甘夏です。完熟の「秋穂とまと」をおいしくいただきました。

2023年5月2日火曜日

お茶豆って何⁉

今日は「八十八夜」です。みなさんは「夏も近づく八十八夜~♪」という「茶摘みの歌」を聴いたことがありますか?八十八夜というのは、2月4日ごろの立春から数えて88日目、つまり5月1日から3日ごろのことになります。このころに摘んだお茶は縁起がよく、飲むと長生きできるといわれています。そこで、今日はお茶豆です。廊下を歩いていると、「お茶豆って何?」と子どもに声をかけられました。炒った大豆を溶かした砂糖の中に入れ、カラカラになるまで炒ります。その後、混ぜ合わせておいた抹茶、きな粉、少量の塩を先ほどの大豆に絡めて完成!5年ぶりかな?久々の登場です。今日の給食は、アップルパン・牛乳・鶏肉のハニーマスタード炒め・麦ともずくのスープ・お茶豆です。

2023年5月1日月曜日

子どもの日には🎏

子どもの日の食べ物と言えば、一番に思いつくのは柏餅やちまきですかね?柏は新しい芽が出てくるまで古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄」を願う縁起の良い植物だから。けれども、調べてみると色々あります。その他に、タケノコは成長が早く、生命力が強いことから、すくすくと健やかに育ってほしいという願いを込めて。カツオは「勝男」という漢字が当てられることから、勝負に勝てる強い男になるようにという願いを込めて。といったものがありました。今日は少し早いですが、たけのこやカツオを使った料理にしています。今日の給食は、ごはん・牛乳・かつおのメンチカツ・野菜のごま酢あえ・たけのこのすまし汁です。