2024年5月31日金曜日

手作りのミートボール💛

今年も愛情たっぷりの「手作りミートボールカレー」。約12キロのひき肉を使い、1個ずつ手作業で丸めていきます。やや大きめ、小さめ、まん丸のものや楕円の形をしたものなど色々な形があるのはご愛敬!ボリューム感のあるカレーを楽しみながら食べましょう。今日の給食は、手作りミートボールカレー・牛乳・甘夏サラダです。

2024年5月30日木曜日

豆を食べよう!

チリコンカンは豆がたくさん食べられる料理ですね!今日の給食では、大豆、白いんげん豆、ひよこ豆の3種類の豆を使用しています。どの豆も同じような大きさ、色をしていますが、食べたときの食感や味などが少しずつ違います。さて、違いに気づく子どもたちはどれくらいいるでしょうか~?違いに気づいた人!豆博士になれるかもしれませんね。今日の給食は、コッペパン・牛乳・チリコンカン・コンソメスープ・オレンジです。

2024年5月29日水曜日

和食を食べよう🥢

今日は、ザ・和食の献立です。和食は私たちの体に合った健康食!だから、給食でもたくさん出したいですね。けれども、ちょっと苦手・・・。という子どもたちも多いかもしれませんね。苦手の中にも1つは好きな料理を組み合わせるとがんばって食べられるかな。春雨と糸かまぼこの甘酢和えは、子どもたちがよくおかわりをしている和え物です。春雨のツルッとした食感やごま・ごま油の香りが食欲をそそるのかもしれませんね。今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの塩焼き・春雨と糸かまぼこの甘酢和え・豆腐とじゃがいものみそ汁です。

2024年5月28日火曜日

秋穂とまとを使って🍅

秋穂とまとの旬は、6月くらいまでということで、給食でもこの時季はたくさんのとまとを使っています。秋穂給食センターならではの「トマトジャム」や「マーボーとまと」、「手作りトマトゼリー」等、色々なメニューがあります。今日は、王道の料理かもしれませんが、スパゲッティに秋穂とまとを使って作っています。酸味と甘みのバランスがとてもよい完熟とまとが入るといつものスパゲッティがワンランク上がりますね。今日の給食は、コッペパン・牛乳・秋穂とまとのスパゲッティ・チーズサラダです。

2024年5月24日金曜日

きれいな緑色🤩

今日の給食のピースごはんのグリンピースは、昨日大海小1年生がさやむきをしてくれたものです。ひとり75個をさやむきするということで、最初は「こんなにもむけるかなぁ~」と心配な様子でしたが、丁寧に一粒一粒取り出し、みんなで合わせるとグリンピース2.7kgにもなりました!黙々と頑張って作業をしてくれましたよ~♪グリンピースのきれいな緑色で食欲が増し、豆特有の香りも楽しみました。今日の給食は、ピースごはん・牛乳・肉わかめうどん・ごぼうとピーマンのじゃこ炒めです。

2024年5月23日木曜日

これはもずく🎵

昨年、1年生にとっては初めての「もずく汁(スープ)」の日、いただきますをした後に「先生!お汁の中に茶色い糸が入っているよ!」と子どもが言っていました。「えっ!?」とよくよく見てみると、それは「もずく」でした。たしかにもずくは、酢の物で食べるイメージが強いので、汁物に入っているのがもずくと分からなかったのでしょうね。今日は、そんなもずくが「ぞうすい」に入っています。1年生のみなさん、茶色い糸の正体は「もずく」ですからね!今日の給食は、コッペパン・黒豆きなこクリーム・牛乳・もずくぞうすい・コーンとしらすのサラダです。

2024年5月22日水曜日

そら豆をむきました!

今日の給食のそら豆は、昨日秋穂小1年生がさやむきをしてくれたものです。大きなそら豆12kgをむくのは大変でしたが、みんなで競うように頑張ってくれたので約700粒も取り出すことができました。ふかふかベットに包まれたそら豆を見て、「かわいい~」「これ、4個も入ってる!赤ちゃん、お姉ちゃん、お母さん、お父さんだぁ~」「もう食べられる?」などと可愛い反応が見られました。調理員さんに上手に塩ゆでしてもらい、旬の味をしっかり味わうことができました。 今日の給食は、ごはん・牛乳・チキンチキンごぼう・そら豆の塩ゆで・魚そうめん汁です。

2024年5月21日火曜日

今日はサラダに🥗

ひじきは煮物というイメージが強いのですが、給食ではサラダに入れて使うことが多くあります。味付けは醤油ベースの和風味にしたり、ごまやマヨネーズで和えたりもします。サラダに使う食材もツナやチーズ、きゅうりやごぼうなど色々なパターンがあります。どれも人気のサラダや和え物です。今日は、ツナやきゅうり、彩りにコーン、香りにごぼうやごまを入れてマヨネーズで和えます。今日の給食は、コッペパン・マーシャルビーンズ・牛乳・ポークビーンズ・ひじきとごぼうのごまマヨサラダです。

2024年5月20日月曜日

今日はカレー味🥔

定番の料理ではありますが、4月に入ってからまだ、定番のメニューでの提供はしていませんね。4月は「帯広肉じゃが」という揚げたじゃがいもを豚肉や玉ねぎと絡める料理。そして、5月は「カレー風味豚じゃが」としてカレー粉が入った肉じゃがです。定番ももちろん美味しいのですが、カレー味になるとさらに食欲アップする気がします。子どもたちもカレーの香りにそそられてパクパク食べてくれていました。今日の給食は、ごはん・牛乳・カレー風味豚じゃが・春野菜ののり酢和え・ミニりんごゼリーです。

2024年5月17日金曜日

こんなひじき料理はいかがですか❓

今日はちょっと変わったひじき料理「トンひじき」を紹介したいと思います。名前から想像して、「トン=豚肉」とひじきなどの野菜を使った料理です。すりおろしたしょうがやにんにくが入り、味付けは赤みそやオイスターソース。ちょっと中華風かしら?ごはんの進む味でよく食べていました。今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしの甘露煮・トンひじき・田舎汁・秋穂のフルーツとまとです。

2024年5月16日木曜日

いつも人気の麺類🍜

どうしても給食では麺が伸びてしまいますが、子どもたちには大人気。うどんやスパゲッティ、ラーメンなどの麺類もありますが、特にちゃんぽんは野菜がたっぷり食べられる麺類ではないでしょうか。今日のちゃんぽんには、キャベツ、にんじん、たけのこ、チンゲン菜といった野菜が入っていますよ。お肉や魚介からのうま味と野菜からの甘みの相性がとてもよい料理ですね。今日の給食は、コッペパン・牛乳・焼きぎょうざ・もやしの中華和え・ちゃんぽん・秋穂のフルーツとまとです。

2024年5月15日水曜日

果物のようにあま~い😋

今日の飛び入りとまとは、「秋穂とまと」をみなさんに知って、食べてもらいたいということで「たちばな農園」さんからいただきました。甘くて、皮がうすくて、さわやかな酸味と果物のような味のする「フルーツとまと」です。糖度も普通のとまとが8度くらいなのに対して、このフルーツとまとは10度もあるそうです。スマート農業でハウスの中の気温、湿度、風などを自動で一定に保ち、とまとが育ちやすい環境で作られたそうです。「初めての試みですが、とても甘くておいしいフルーツとまとができました。」とおっしゃられていました。味や食感などを楽しみながらいただきましょう。今日の給食は、ごはん・牛乳・かつおの甘辛がらめ・キャベツのごま酢和え・豆腐のすまし汁・秋穂のフルーツとまとです。

2024年5月14日火曜日

アップルパン🍎

今日は珍しいドライアップル(1㎝弱のリンゴの砂糖煮が乾燥したようなもの)の入った加工パンです。いつものコッペパンに甘いドライアップルが入るので、パンも甘く、砂糖のおかげもあり、やや柔らかくなります。1年生は初めてのアップルパンなので、どんな反応かしらと覗いてみると、「甘くておいしい~!」と。今日の給食は、アップルパン・牛乳・手作りデミグラタン・レタススープ・ミニみかんゼリーです。

2024年5月13日月曜日

酸味がプラスされて🍅

定番の「マーボー豆腐」からのアレンジメニュー「マーボーとまと」です。今日のとまとは、もちろん秋穂産です。トマトの酸味が入るので、さっぱりするからでしょうか?マーボーとまと好き!という子どもたちも多くいます。豆腐も入りますが、メインは秋穂とまとで!秋穂とまとが収穫できる時季はたくさん給食でも取り入れたいですね。今日の給食は、ごはん・牛乳・マーボーとまと・バンサンスー・ヨーグルトです。

2024年5月10日金曜日

飛鳥汁🥢

聞き馴染みのない汁物かもしれませんね。飛鳥汁は、牛乳と鶏肉、それから季節の野菜が入ったおみそ汁。飛鳥時代に中国から牛乳と鶏肉料理が伝わり、貴族の間で食べられていました。いったんは無くなったそうですが、現在は郷土汁として復活しています。牛乳が苦手な人でも食べやすい洋風のみそ汁なのではないでしょうか?今日の給食は、ごはん・牛乳・さわらの南蛮漬け・切り干し大根のソース炒め・飛鳥汁です。

2024年5月9日木曜日

おススメの一品🐔

今晩のおかずにいかがですか?といわんばかりのオススメの給食「鶏肉のチーズパン粉焼き」。塩・こしょうで味を付けた鶏肉にとかしバターを上からかけて、さらに粉チーズ・パン粉・パセリをまぶしてオーブンで焼きます。鶏肉に火が通ったらOKです。給食では量が多いので作るのに時間がかかりますが、オススメの一品です。今日の給食は、コッペパン・県産夏みかんジャム・牛乳・鶏肉のチーズパン粉焼き・さっぱりサラダ・秋穂とまととたまごのスープです。

2024年5月8日水曜日

今が旬‼

旬のものを給食で食べよう!ということで、今日は甘夏に挑戦です。おうちでは甘夏を食べられますか?食べたことがない人は、食べ方に苦戦するかもしれませんね。外皮は厚いし、内皮も手で上手にむかないと、果肉の部分が食べられません。ただ、何事も経験です。手先を使ってがんばってむいて食べましょう。甘酸っぱい味が口いっぱいに広がり、さわやかになりますね。今日の給食は、かわり中華そぼろ丼・牛乳・ワンタンスープ・甘夏です。

2024年5月7日火曜日

毎年恒例の秋穂とまとジャム🍅

4月に引き続き、手作りジャムの登場です。今月は秋穂とまとを使った「とまとジャム」です。初めて聞いた人は「えっ!?」と驚くと思いますが、これが食べてみるとまた驚き!甘みと酸味のバランスがマッチしていて、とてもおいしいです。いつもおかわりも行列ができています。材料は、とまと、砂糖、レモン汁だけです。砂糖の量は甘みをみながらお好みで。完熟とまとがやって来たので、とてもキレイな赤色のとまとジャムに仕上がりました。ぜひ、ご家庭でもいかがですか~。今日の給食は、コッペパン・手作りとまとジャム・牛乳・鮭ボールの豆乳クリームシチュー・ドレッシングサラダです。

2024年5月1日水曜日

今日は八十八夜🍵

今日は「八十八夜」です。みなさんは「夏も近づく八十八夜~♪」という「茶摘みの歌」を聴いたことがありますか?八十八夜というのは、2月4日ごろの立春から数えて88日目、つまり5月1日から3日ごろのことになります。このころに摘んだお茶は縁起がよく、飲むと長生きできるといわれています。そこで、今日は鶏肉のお茶っぱ揚げです。醤油などで下味を付けた鶏肉に茶葉と小麦粉、とうもろこしでん粉などをまぶして揚げます。ほのかに感じる香りと味を楽しみながらいただきましょう。今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のお茶っぱ揚げ・野菜のごま酢あえ・たけのこのすまし汁です。